腸活レシピ:和風ヘルシーグラタン
食物繊維豊富なきのこやさつま芋を使い、
発酵食品の味噌で味付けしたホワイトソースをかけたグラタンです。
ホワイトソースに使用した牛乳には腸内環境を整えるオリゴ糖が含まれています。
発酵バターには善玉菌の一種である乳酸菌が含まれています。
ワンポイント
・具に直接小麦粉を絡めて牛乳・ 豆乳を加える事でダマにならずに簡単にホワイトソースが出来ます。
・隠し味に味噌を加える事でホワイトソースにコクが加わります。
材料(2人分)
発酵バター 大さじ2
玉ねぎ 1/4個
しめじ 1/2PC
エリンギ 1PC
鶏むね肉 1枚
塩 少々
胡椒 少々
小麦粉 大さじ2
牛乳 300ml
味噌 大さじ1
さつまいも 300g
パルメザンチーズ 大さじ2
パセリ 小さじ1
■作り方
(1)フライパンに発酵バターを熱し、スライスした玉ねぎ・ほぐしたしめじ・
食べやすい大きさに切ったエリンギ・一口大に切った鶏肉を加えて炒めて塩・胡椒をする。
(2)(1)に小麦粉を入れて弱火で炒め、粉っぽさが無くなったら牛乳を加える。
(3)(2)を味噌で味付けして1cm 厚さの半月切りにして約 5 分茹でたさつま芋を加える。
(4)耐熱の器に(3)を盛り、パルメザンチーズをかけてトースターで8 ~ 10 分こんがりと焼き、パセリをかける。
出典元:Mykinsoラボ https://lab.mykinso.com/