健康診断を知る
CHECKUP GUIDE

血圧測定体の機能を調べる検査

基準値

収縮期血圧(最高血圧) 130mmHg未満
拡張期血圧(最低血圧) 85mmHg未満

どんな検査?

血液の流れが血管に与える圧力のことを「血圧」といいます。
心臓が収縮して血液を送り出すときの圧を最高血圧(収縮期血圧)、逆に心臓がもとに戻って血液がたまる間の血圧を最低血圧(拡張期血圧)といいます。
血圧計で、最高血圧と最低血圧を測定して全身の循環器系の機能を調べます。

検査で何が分かる?

高血圧の状態が続くと、動脈硬化(どうみゃくこうか)が進み、脳梗塞(のうこうそく)や脳出血、狭心症、心筋梗塞(しんきんこうそく)などを引き起こします。高血圧のほかに、肥満高血糖脂質異常症(高脂血症)があると、さらに危険性が高くなります。
血圧は、かなり高くなっても自覚症状がないことも多いので、血圧測定は、これらの病気を防ぐために欠かせない検査です。

結果の見方は?

[血圧値の分類] 単位:mmHg(ミリメートルエイチジー)

 
収縮期血圧(最高血圧) 拡張期血圧(最低血圧)
至適血圧 120未満 かつ 80未満
正常血圧 130 未満    かつ 85未満
正常高値血圧 130~139 または 85~89
高血圧 軽症高血圧 140~159 または 90~99
中等症高血圧 160~179 または 100~109
重症高血圧 180以上 または 110以上
(孤立性)収縮期高血圧 140以上 かつ 90未満

(日本高血圧学会「高血圧治療ガイドライン」2009)

高血圧と判定されたときは?

高血圧かどうかは、日を改めて何回か測定して判定されます。高血圧と判定された場合は、運動・食事など基本となる生活習慣を見直していきます。
それでも効果が得られない場合や重症の場合は、降圧剤で血圧のコントロールを行います。