春の眠気やだるさを吹き飛ばそう!
春は「なんとなく不調」を訴える人が多くなる季節。花粉症などのせいもあるのか、頭や体が重かったり、ぼーっと集中できなかったり…
季節の変わり目だし、ホルモンや自律神経が、その変化に身体がついていかないのかもしれません。変化への対応なのである意味、仕方がないのですが、できれば不快感を軽減したいものです。
香りは鼻から入って神経を介して脳に届きます。そこで、香りを使って倦怠感を吹き飛ばそう!
まさに、体内の調節機能の中枢です。
リフレッシュしてくれる香りの「ルームコロン」をマイボトルで作ってみましょう。
リフレッシュさせて、心身を癒し元気づけてくれる2種類の精油
■ローズマリー
脳を刺激し、心身共に活気づける香り。スキッとした香りは、いろいろな感覚をよみがえらせます。集中できないときにお勧め。
■ベルガモット
春は変化が多い季節。環境の変化でストレスが溜まりやすくもなります。ベルガモットはそんな疲れた心身を癒してくれる柑橘系の香りです。
材料
・ローズマリー 6滴 ・ベルガモット 6滴
・無水エタノール 5ml ・ミネラルウォーター 45ml ・スプレー容器 50ml
つくりかた
(1) ビーカーで5ml(または小さじ1杯)の分量の無水エタノールをはかります。
(2) そこにエッセンシャルオイルを1種類ずつ合計で12滴加えます。
(3) 分量の水を(2)に加え、よくかき混ぜれば完成です。
つかいかた
スプレー容器に入れて、シュっと数回、吹きかければOKです。使用時には目の中に入らないようにするなどご注意ください。
使用上の注意
およそ2週間~1ヶ月で使い切りましょう。