頭のかゆみはなぜ起こる?
頭のかゆみが気になったことはありませんか?
かゆいときは、シャンプーのときに爪を立ててゴシゴシ洗いをしてしまいがちですが、かえって逆効果の結果になることも。
今回は、頭のかゆみのお話です。
頭皮トラブルの約7割が「かゆみの悩み」
頭皮のトラブルに悩む人は多いようですね。
製薬会社マルホが2020年11月、15~69歳の男女1200人を対象にしたインターネット調査によると、頭皮のトラブルを抱える人は約2割。
実に5人に1人が頭皮のトラブルに悩んでいることになります。
もっとも多い悩みは「かゆみ」。フケやぶつぶつ、炎症、赤みなどほかの症状をともなう人も合わせれば、全体の約73%が「かゆみを感じている」と回答しています。
また、エイジングケアを展開するアンファー株式会社が2018年に15~39歳の女性500名を対象とした「頭皮」に関する意識・実態調査でも、「自分の頭皮の状態が気になったことはあると」答えた女性は71%にものぼりました
気になるトラブルのトップは「かゆみ(95%)」。にも「ニオイ(77%)」、「ベタつき(74%)」、「乾燥する(71%)」などの回答が上位にあがりました。
原因は頭皮のトラブルや炎症
頭のかゆみの原因は大きく分けて、頭皮の乾燥と湿疹・皮膚炎が原因で起こるといいます。
お肌の乾燥は気になっても、頭皮の乾燥は意外と無頓着な人が多いのではないでしょうか。
乾燥肌といいますが、実は頭皮も乾燥するそうです。
頭皮が乾燥することにより、頭皮のバリア機能が低下。その結果、外からの刺激を受けやすくなって、わずかな刺激でかゆみが生じるようになるといいます。
そこで、かいてしまうと頭皮のバリア機能がさらに損なわれて、かゆみがますます強くなる悪循環に陥ってしまうそうです。
ところで、かゆみに加えてフケが目立って多い場合は、頭皮が炎症を起こしている可能性があるといいます。頭皮をかくとよけいにフケがひどくなるので、注意が必要です。
頭皮のかゆみが気になるときのセルフケア
かゆみが気になる人は、まずはセルフケアで様子をみてもいいかもしれませんね。 どんなことに注意をすればよいのでしょうか。
・シャンプーのし過ぎに気をつける
汗ばむ季節は1日に何回もシャンプーをしてしまうことも。
でもシャンプーをし過ぎると、頭皮の保湿に必要な皮脂まで洗い流されてしまい、頭皮が乾燥してかゆみが起こることも少なくないそうです。
1日何回も髪を洗ったり、洗浄力の強いシャンプー剤の使用は避けましょう。
・ゴシゴシ洗いはNG
ゴシゴシ洗うと頭皮にキズがついたり、炎症を起こしてしまうことがあるそうです。指の腹でやさしく洗うようにしましょう。
・ぬるま湯で洗い
熱いお湯で洗うと、必要な皮脂まで流してしまうといいます。洗顔と同じように、熱いお湯は避けてぬるめのお湯で洗髪を。
・シャンプー後は手早く乾かす
濡れた状態の髪は、外部の刺激から守るキューティクルが開いてダメージを受けやすくなるそうです。ドライヤーで素早く乾かして、その後は、頭皮の保湿剤などで潤いをキープしましょう。
セルフケアを行っても、かゆみがおさまらないときは炎症を起こしている可能性もあるそうです。
そんなときは症状をひどくしないためにも、早めに皮膚科を受診することをおすすめします。
<参考>
※「2割が頭皮にトラブル」(東京新聞 2020/4/21」
※リリース情報「頭皮に関する意識・実態調査」女性の8割が自覚する「気まぐれ頭皮」とは(アンファー株式会社)
※「ちょっと気になる症状 頭のかゆみ)『栄養と料理』2020年5月号 女子栄養大学出版部)