病気・トラブル辞典
SICKNESS & TROUBLE DICTIONARY

梅毒
[ばいどく] 女性特有の病気 性感染症

受診するなら

婦人科、女性外来

古くから知られる性感染症です。
治療せずに長い期間が経つと歩行マヒや痴呆のような症状があらわれますが、現在では、このような症状が出るまで放置されることはほとんどありません。

症状

第1期
3週間の潜伏期間のあと、キスで感染したなら口、性行為で感染したなら性器というように、感染した部位にかたいおできができ、やがて潰瘍になります。痛みはほとんどありません。

第2期
感染から3カ月経ったころ、全身にバラの花びらのような薄い紅色の斑点(バラ疹)、小豆から大豆くらいの大きさの丘疹、脱毛などの症状があらわれます。

第3期・第4期
第2期の約3年後には、皮膚、骨、筋肉、内臓にゴムのようなしこりができ、脳や神経にも達すると、歩行マヒや痴呆のような症状があらわれます。

原因

キスやセックスにより、梅毒トレポネーマパリダムに感染して発症します。

治療

ペニシリン系の抗生物質を服用します。
第1期、第2期の早い段階なら4週間程度の服用で治癒します。
ただし、血液検査では長期にわたり「梅毒反応陽性」と判定されます。

注意したいこと

HIV感染者は、高率で梅毒を合併します。
梅毒に感染した場合は、必ずHIV抗体検査も受けておきましょう。