病気・トラブル辞典
SICKNESS & TROUBLE DICTIONARY

片頭痛
[へんずつう] 頭部の病気 頭・脳・耳

受診するなら

神経内科、脳神経外科

頭の片側がズキンズキンと脈を打つように痛みます。ときに痛みが反対側に移行するなど、痛みの場所は発作のたびに一定しません。
吐き気や嘔吐をともなうことがあり、強い光や騒音、においなどで誘発されることもあります。

症状

痛みのようすには個人差がありますが、月に数回程度起こり、発症後10分~1時間ほどでピークに達し、数時間続くことが多いようです。起床時に起こりやすいのも特徴の1つです。
何の前ぶれもなく突然起こる場合(普通型片頭痛)と、頭痛が起こる5~20分前に、目の症状をともなう、といった前兆が出る場合(典型的片頭痛)とがあります。
閃輝暗点(せんきあんてん)といって、プラズマ様に見えたり、目がしょぼしょぼしたり、痛かったり、視野が一過性に落ちることもあります。

原因

脳の血管の一部の血管が収縮し、血液の流れが悪くなり、その反動で血管が異常に拡大し、痛みが起こるという説などがありますが、詳しい原因はまだ分かっていません。
片頭痛は、月経前後に悪化するなど、女性ホルモンが大きくかかわっているといわれています。
家族内に同様の頭痛持ちがいることが多く、また若い女性によくみられます。

治療

鎮痛薬、エルゴタミンという血管収縮薬などが用いられます。
また、片頭痛には脳内のセロトニンという物質が関わっていますが、この物質の作用を妨げるスマトリプタン製剤が使われます。

注意したいこと

光や騒音、人ごみ、過労、睡眠不足、ストレスなどが誘因となります。
生活環境を見直し、これらをできる限り避けることが第一の予防策です。
また、コーヒーやチョコレート、ココア、チーズ、赤ワインなども痛みを誘発しやすく、控えるように心がけましょう。